あったかいあったかいの雪

あったかいあったかいの雪
かたりて とみーちゃん

富津市は 吹雪が吹いてた

かなしいね かなしいね

これから本物の冬が来るのに

もう吹雪が吹いていた

さむいよ
さむいよ

かなしいーよ
かなしいーーよ

そう言いながら
犬達が ぞろぞろと

母を訪ねて3千里
北海道まで歩いて行こうとしていた

「
北海道はどこですか?
北海道はどこですか? 」

「
もっともっとまっすぐですか? 」

「
もっともっと遠いのですか? 」

「
アクアラインのもっともっとずっと先ですよ 」

そう言う声がしました

「
もっともっと
もっともっと 」

イメージの中で犬たちは

「 北海道 北海道 北海道 」
他の言葉がしゃべれないようでした

からすさんは言いました

「
捨てられた犬は かなしいね 」

「
だって生きていけないから 」

その姿をじっと見ていました

「
北海道 北海道
北海道はどこですか? 」

本当にその先に北海道はあるのですか?

もしかして
北海道の幻を見ているだけかもしれません

アクアラインを作った人は言いました

「
アクアラインは 天国と地獄をつなぐ橋 」

本当にその通りだったようです

地獄のはしなんです
あれは 犬にとって 地獄の橋であり 天国の橋でもある

どっちなんでしょう?
犬にとって すべてが幻だったのかもしれません

「
北海道はどこですか?
北海道はどこですか? 」

「
新しい電気の街
北海道はどこですか? 」

「
ぼくたちは招待してもらえなかったんですか? 」

「
ぼくたちには北海道の切符はないんですか? 」

「
北海道の切符が 切符が欲しいです 」

「
ママ
電気のママ
ごめんなさい 」

「
犬なのに
ストリッパーさんや あそびめさん AV女優さんを取り締まってしまいました 」

「
あなたたちが 本当のママだってことを
知らなかったのです 」

「
チャンスがあるなら
ぼくたち わたしたちは お手伝いをします 」

「
私たちは 本当は憧れていたんです 」

「
うちの娘の夢は
AV女優になることだって言ってました 」

「
芸能人は興味ないって言ってました ダサいって言ってました
本当です! 」

「
北海道の女王様や政治家は AV女優やあそびめさんって聞きました 」

「
それが ゆ族のしきたりだって聴きました 」

「
ぼくたち 女優退治に協力します
芸能人退治に協力します 」

「
何とかお力になれませんか? 」

犬達は
泣きながら泣きながら 泣き叫んでいました

「
北海道はどこですか?
北海道はどこですか? 」

「
ぼくたち 私たちも
北海道に入れてください 」

それを見たねこたちは

「
何やってんの? あれ? 」

「
ふっつー いい所だよねー
海の音がする 」

「
月が見えやすい
ねこ草も生えている 」

「
破たんして静かになった
DQNもいなくなった
」

「
でんき想念もすっきりした
3週間前とは大違い
もう電気10%ぐらいになった 」

「
何だか心地よくて快適
おひるねも 睡眠も進むわ 」

「
そのうちそのうち
警察も市役所も 北海道に行くよ 」

「
だってでんきが無いと 動かないから
」

そういえば
ねこの森では のらいぬがとんと見かけなくなりました

噂によると
みんな 北へ 北へ 歩いて行ったそうです

わりと大きめな犬は 去年から歩き出したそうです

でもちゅうがたの犬は 北がどっちかわからなくて
ねこの森から少し離れた住宅街を ウロウロさまよっていました

「
ママ ママ ママ
でんきのママ 」って

「
置いてかないで
置いてかないで 」って